TOMOKOの幸せtree

私の人生はたくさんの人の支えによって幸せを作ってもらっていると感じています。
その人生を「木」に例えると、家族や友人、言葉やエピソードなどが枝や葉となり
TOMOKOの「木」を育ててくれているのです。
妊活中も大きな支えとなった幸せTree。
このブログを通じて、そんな幸せTreeの大切な枝や葉の紹介もできたらと思い名付けました。

今年の漢字

油断してたら年末になりました💦

この数日の寒波、そして職場でのインフルエンザ大流行などなど

色んな意味で戦々恐々としてます。

体調管理がんばって、平和な年越しを目指しましょう!!

 

今年の漢字は「金」になりましたね。

私の今年の漢字は…禍(わざわい)かな…縁起悪すぎなんですけど😢

とにかく病気や不幸など禍の多かった一年で、まだ復活途上という感じです。

実は昨年も不妊治療中と同じかそれ以下の体調で、なかなか体力も戻らなかったけど

今年と違うのはそれを上回るポジティブ因子がたくさんあって、

トータルするとほんとに幸せな一年でした☆

今年ももちろん素敵因子は多かったけど、なにせネガティブ因子の勢力がすごくて

まさかの「禍」となりました。

でもでも、ここで腐っちゃもったいない!!来年はきっと良くなる!!

なぜなら今、素敵因子のハードルめっちゃ下がってるから~(笑)

良かった探しをしながら(ポリアンナ…わかる方いらっしゃるかしら ⁈年齢がバレる~ 😀 )

2025年を素晴らしい一年にしていこうと思います。

 

そんな「渦」の中でも、今年はたくさんの方と会うことができた一年でもありました☆

オルテンシアのおしゃべり会がオンライン開催できたり、

NPO法人Fineの研修では東京に遠征し、講師の先生、先輩や同期の不妊ピアカウンセラー仲間と

再会することができました。

ご縁が繋がり、大学の同窓会が20年ぶりくらいにできたり、岡山に会いに来てくれた友達や知人もたくさんでした。

きっとこういった繋がりがあったからこそ、「渦」の中をつぶれずに過ごし、

来年を展望する力を持つことができているのだと感じます。

本当に皆さんに感謝!!ありがたいことです。

 

オルテンシアの活動はカタツムリのようにゆっくりと地道にしか進みませんが

細く長く続けて行きたいと思っているので、

これからも変わらず応援して頂けると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします♡