TOMOKOの幸せtree

私の人生はたくさんの人の支えによって幸せを作ってもらっていると感じています。
その人生を「木」に例えると、家族や友人、言葉やエピソードなどが枝や葉となり
TOMOKOの「木」を育ててくれているのです。
妊活中も大きな支えとなった幸せTree。
このブログを通じて、そんな幸せTreeの大切な枝や葉の紹介もできたらと思い名付けました。

不妊治療を振り返ってVol13

引き続き私の妊活を振り返りますね。

半年間の治療おやすみを経て、また大阪のクリニックでの治療を再開しました。

以前と同様に方針を決め、採卵と移植は大阪で、それまでの経過観察は地元の協力医で、

というやり方を続けました。

その時は運よく数個採卵することができ、一つだけ順調にいった受精卵の移植をしたものの

妊娠には至りませんでした。

 

その結果は夫と二人で聞きに行ったのだけど、診察室から出て二人で無言…。

なんとも言いようのない時間が流れていたように思います。

きっといろんな感情をどう処理して良いのか、お互いわからないまま

とりあえず気を取り直して食事に行こう!と夜の街をさまよったのだけは良く覚えています。

考えたくなかったんだよね、先のことを…。

 

その後、少し時間を置き、気持ちの整理をして、冷静に考えられるようになってから

今後の治療について夫と話し合い、大阪のクリニックに凍結保存してある受精卵を移植して

もしそれがうまくいかなかったら、地元での治療に戻そうということを決めました。

最先端のクリニックで、高度な技術を駆使し、今できる最善の手を尽くして結果に結びつかないということは

「きっともうどこでやってもあまり変わりがない」

やり切ったよね~というのが二人の正直な気持ちだったのだと思います。

それなら、無理して長距離の移動や費用をかけてやらなくても良いよね…

と、気持ち的には少しペースダウンした感じでした。

 

結局その凍結胚の移植でも妊娠することはできず、転院用の紹介状を書いてもらい

大阪のクリニック通いは終了したのでした。

 

私の中では、もうその辺りで力尽きたというか、燃え尽きた感覚だったのだけど、

夫は、治療をやめることは選択肢に無く…

その後はなかなか平行線のまま、時間ばかり過ぎていく感じの期間でした。

このままフェードアウトしたいというのが私の本音だったけど、そう簡単には夫は納得しないわけで。

このあたりも本当にしんどい時期だったように思います。

最初は私の方が強く子どもを望んでいたのに、最後は夫の方が強く望み

むしろ私が妊活を拒否するようになるなんて。皮肉なものでございますよ~。

私の中でも、「今やめたら後悔するんじゃないか」という気持ちが最後まであって

スッパーンと治療やめる宣言が出せずにいたんだけど、

でもやっぱり、もうどうしても、どう考え直しても

「無理だ…これ以上続けられない…むーりーだー!!」って

とうとう本心に気付いちゃったような感じでした。

 

季節外れのインフルエンザ以来、ガッツリやつれた見た目だったこともあって

家族や友達からは私の体を心配されていたし、母からは万が一妊娠したとしても

とても出産に耐えられる体ではないでしょう?と言われていました。

妊活よりもまずはTOMOKOの命を大事にしないと!ということで

不妊治療の終了を誰もが願うような状況になっていたのですが…

肝心な夫との意見の相違が…。最後まで、最後まで苦しかったぁ。

 

でも結局は、私の両親、夫の両親も含めて旦那を説得する形で、

と言うより、私の意見を押し通す形で治療の終了を決めたのでした。

 

私が今でも、夫の「子どもを持ちたいという希望を奪ったのは私だ」という想いがあるのは、

こういう経緯があるからなのです~。罪悪感でしかない。

確かに私は体を張って不妊治療に取り組み、死んじゃうかも⁈くらいの体になったけど

違う形で不妊治療は続けられたかもしれないわけで。それを完全にやめた!!と言い放った私は

やっぱり罪の意識を感じずにはいられないのでございます~。

この選択が、良かったのか悪かったのか、正解は未だにわからないし

この先ずっと答えなんて見つからないかもしれないけど、

まぁ、そこはこれからの人生の中で埋まっていく部分もあったり、

いつかは夫も色々なことを、本当に本当に色々なことを理解してくれると

願い、祈り続けるところでもあります。

 

ちょっと最後の方は、自分でもまだ整理できていない部分や、どうしても言葉を選んでしまうところがあったのだけど

様々なことが簡単には言い表せないのも不妊治療のつらさだと、なんとがご理解いただければ幸いです。

何となく嫌な気持ちや、しんどい想いを抱かせてしまっていたらごめんなさい。

ひとまず治療終了の決心までお伝えさせていただきました~。